ワクワクする旅をいつまでも

主に鉄道で行く国内の旅をご紹介するブログです

はじめて青春18きっぷで旅行を考えている方へ

こんにちは。coffeemanです。

前回まで「青春18きっぷで愛知から秋田県田沢湖まで行ってきました」という記事を4記事にわたりご紹介してきました。

また、記事にはしていませんが、2015年の夏にも青春18きっぷで愛知県から山形県米沢駅まで2泊3日の旅をしています。

今回は、自分の過去の経験を踏まえながら、”はじめて青春18きっぷで旅する方”向けに記事を書いてみようと思います。*1

 

青春18きっぷとはなんぞや?

JR東海のホームページによると、

日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびに JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷです。

 となっています。発売価格は5回分で11,850円となっており、この5回分は1人で使ってもOKですし、同一行程ならばグループで分け合う(3人の旅行ならば3回分を消費)こともできます。

また、嬉しいことに期間内であれば連続して使わなくても良いので、3泊4日の旅をした1週間後に日帰り旅行なんてこともできてしまいます。

気になる期間ですが、春・夏・冬に発売されます。また、”発売期間”と”利用期間”なるものが存在するためしっかり把握することが重要です。

例えば、今年2018年夏の期間は次のようになっています。

(夏季用)発売期間:2018年7月1日(日)~2018年8月31日(金)

                  利用期間:2018年7月20日(金)~2018年9月10日(金)

 このように買える期間と使える期間が違うので注意しましょう。

持ち物

旅をする上で、持ち物をどうするのかというのは、とても悩ましいと思います。

結論から言うと、列車に乗ることが多いとはいえ、移動や車内でのことを考えてなるべく持ち物は少ないほうが良いです。特にかさばるものは、長旅になればなるほど増える着替えです。後述しますが、ビジネスホテルであれば洗濯機と乾燥機が完備されていることが多いと思いますので、2日分を持っていけば十分かと思います。

また、自分は列車に乗っているだけでかなり楽しいので、あまり暇にはならないのですが、長時間列車に乗り続けることになるかと思いますので時刻表や漫画などの暇つぶしができるグッズを持っていると良いかもしれません。

f:id:yuzucamera65:20180913173341j:plain

4時間超の乗車もある

あとは、青春18きっぷやお金などの必需品や途中美しい風景などを収めるカメラなども必要なのかなと思います。

行程の組み方

鉄道などの行程は、普段であればスマホで乗換案内のアプリで検索することが多いと思います。自分もまずはアプリやWebサイトで目的地までの検索をかけます。

しかし、そのままでは途中下車する時間もなければお昼を食べるような時間も無くなってしまいます。最短で移動したい場合は良いかもしれませんが、せっかくなのでご当地グルメや駅そばなどの名物に舌鼓を打つのも良い体験であると思います。

f:id:yuzucamera65:20180820215523j:plain

全国各地のご当地グルメなどを楽しむのも旅情がある

ということで、本屋さんなどで発売されている”時刻表”なるものを購入して実際に自分で確認し、必要であれば途中で乗り換える列車を1本遅らせるなどの変更をします。

また、普段市街地に住んでいると気が付きませんが、まだまだ日本には電波が不安定であったり届かない場所がありますし、スマホなどの電池が切れてしまうかもしれません。このようなことから、紙媒体である時刻表を持っていれば臨機応変に対応ができるかと思います。自分はJTB時刻表を愛用しています。

ホテル

青春18きっぷでの旅行では、夜行快速列車であるムーンライトながらを利用する場合などを除き、どこかに宿泊する必要があると思います。ここでは今まで宿泊した体験を元におすすめの宿泊方法を解説したいと思います。

民宿

僕が民宿に泊まった際は、地元の郷土料理を提供していたり、良質な温泉に入れたりと旅情がありすごく満足しました。その時は2食付きにしましたが、素泊りプランではかなり格安で泊まれる民宿でしたのでとても良いのではないかと思います。

このように、ホテルという括りで探すのではなく民宿への宿泊も視野にいれると満足度が上がる旅行に結びつくかもしれません。

ビジネスホテル

ビジネスホテルは今までで一番お世話になった宿泊先です。洗濯・乾燥ができて、ある程度の快適さがあるのが好きでいつもビジネスホテルを利用しています。

 

上記以外にも宿泊先は様々ありますが、僕がいつも利用しているのは先にも述べましたビジネスホテルでして、特にルートインが1番好きです。といってもビジネスホテルはルートインしか泊まったことがないので他のホテルがどのようなものかよく知らないのですが、ルートインは大浴場がついている施設が多いのでホテルのユニットバスが嫌いという方にもおすすめできます。

旅先での洗濯事情

先にも述べました通り、着替えはとてもかさばるのであまり持っていかないのがベストだと思います。だいたい僕の場合は毎日洗濯するとして予備も合わせて2日分を持っていきます。

今まで泊まったビジネスホテルでは洗濯機と乾燥機が用意されていて、洗濯に100円~300円、乾燥に100円ほどで出来るようになっていました。ただ、洗剤はありません。ルートインの場合はフロントで確か50円ほどで使い切りの洗剤を購入できます。他のホテルに泊まった際に洗剤が購入できなくて貸していただくということがありましたので、使い切りの洗剤を持っていくのも良いかもしれません。

青春18きっぷぶらり旅のすすめ(まとめ)

以上が今まで青春18きっぷを使って旅をしてきた中で得られた知識や教訓です。

まとめとして今まで少し失敗したなとか面白かったなという場面をご紹介して、これから旅行を考えている方へワクワクしていただければと思います。

ぶらり途中下車したはいいけど...

f:id:yuzucamera65:20180914144043j:plain

この写真はJR東北本線黒磯駅の駅前です。少し余裕があったので途中下車をしたのですが、駅前の商店などはほぼ閉まっていて、雨まで降ってきてしまうという悲しいことになりました。次発の電車はおよそ1時間後だったので、このあと少し商店街の先まで歩いたあとは駅の待合室で飲み物を飲むという時間になりました。このようなハプニングは面白いので個人的には好きなのですが、雨は勘弁でしたね(笑)

富士山が見えない

f:id:yuzucamera65:20180914144620j:plain

この時は富士山を見ようとJR東海道線富士川駅で降りました。しかし、ひたすら富士山を探すも見つからずに散歩をして駅に帰るという羽目になりました。あとで駅員さんに聞いてみると、今の時期(夏)はあまり見えないから冬に来たほうが良いと教えていただきました。

各地のグルメ

僕の青春18きっぷでの楽しみの1つがグルメです。例えば全国の駅そばやご当地グルメ、自販機の飲み物、駅弁など楽しみ方は多種多様です。

f:id:yuzucamera65:20180914150309j:plain

秋田の駅弁

f:id:yuzucamera65:20180914150430j:plain

米沢牛コロッケ

f:id:yuzucamera65:20180914150505j:plain

熱海駅の駅そば

このように、自由に外に食べに行ったり駅の中で食べたりというのを途中下車を何回もしながら旅行できる青春18きっぷの醍醐味です。

 

さて、今回は青春18きっぷではじめて旅行の計画を立てる方向けに僕の今までの経験を交えて参考になればと記事にしました。青春18きっぷは安くて自由度が高い半面、災害などで行程が乱れても特急や新幹線などは利用できないという制限などもあります。メリット・デメリットを良く知った上で活用すればきっと楽しい旅になると思います。

 

それでは、ご購読ありがとうございました。

*1:すでにネットでは青春18きっぷで旅する記事がたくさん見ることができるのでここでは自分なりに感じたことを書いていくことにします